カテゴリ
以前の記事
2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 お気に入りブログ
エキサイト以外のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
こんばんは、向井浩高です。
先日、熊野石商会の奥山さんから、このようなすばらしい物をいただきました。 ![]() 熊野の特産品、那智黒石でできています。 これに、市木もめんのお雛様を組み合わせると、 ![]() 市木もめん那智黒石雛になります。 この作品は、昨年当店の市木もめん雛人形作り講座で、お雛様を作られたお客様のお雛様をみて、奥山さんが、この組み合わせを、思いついて、那智黒石で作製したそうです。 市木もめん、那智黒石が、お互いに引き立て合ってとてもいい組合せです。 熊野石商会さんは、この作品で「くまの観光土産物推奨コンクール」で、優秀賞をいただいたそうです。 奥山さんありがとうございます。 #
by mukai-futonten
| 2013-03-09 22:25
| お店のこと
![]()
こんばんは、向井浩高です。
先日、吉熊新聞さんが、技能グランプリの事で取材にきてくれたのですが、 今日の夕刊で、一面のカラーで記事を載せてくれました。 ![]() おかげで、たくさんの方から、お祝いの電話をいただきました。 ありがとうございます。 そして吉熊新聞さん、いつもありがとうございます。 これからも、皆さんに喜んで頂ける布団が、出来るように頑張りたいと思います。 #
by mukai-futonten
| 2013-03-06 21:23
| お店のこと
![]()
こんばんは、向井浩高です。
今日は、お布団の打ち直しを取りに紀和町までいきました。 その途中、通りがかったのが丸山千枚田です。 ![]() 天気も良くとてもいい景色でした。 技能グランプリに行ってその間の仕事が溜まっているので、写真を撮ってすぐに帰ってきました。 今度は、お弁当でももって家族でぼーっとのんびりしたいです。 #
by mukai-futonten
| 2013-03-04 22:03
| 熊野の出来事
![]()
こんばんは、向井浩高です。
2月23日から25日まで、千葉の幕張メッセで開催された全国技能グランプリの寝具の部に出場してきました。 結果は、総合で2位、座布団の部で優勝する事ができました。 ![]() ![]() この大会は、2年に一度開かれるのですが、この二年間、総合で1位のグランプリを目指してがんばってきました。 目標を達成する事はできませんでしたが、入賞する事が出来てとても光栄です この二年間、たくさんの方に心のこもった指導して頂いたり、アドバイス、をいただきました。 ありがとうございました。 また二年後の大会を目指して日々精進していきたいと思います。 ![]() #
by mukai-futonten
| 2013-02-26 20:52
| ふとんのこと
![]() |
ファン申請 |
||